Amazon.co.jp(アマゾン)で買った商品に不具合があったので、出品者に連絡をしようと思ったら、連絡方法がわかりませんでした。
返品は、注文履歴からできるのですが、その前に出品者に連絡する方法がわかりずらかったです。
そこで、この記事では、Amazonで出品者に連絡して購入商品の問い合わせをする方法を解説します。
Amazonで出品者に連絡できない?
Amazonで買った商品に不具合があったので、いきなり返品する前に、まずは出品者に連絡をしようと思いました。
なぜなら、壊れていると思っても使い方が間違っているだけとか、勘違いの可能性もあるので、まずは出品者に連絡してから、返品手続きをしたほうがいいと考えたからです。
そこで、注文履歴から出品者に連絡しようとしたのですが、どこにも「出品者に連絡をする」という項目が見当たりません。

Amazon.co.jpのヘルプページの「出品者に問い合わせる」では、「注文履歴にアクセスし、該当する注文の出品者に連絡するボタンをクリックします」と書かれていますが、「出品者に連絡するボタン」がどこにもないのです。(記事執筆時)
Amazon.co.jpのヘルプページの記載が以下のように変更されていました。
・注文履歴にアクセスし、該当する注文の注文に関する問題ボタンをクリックします。
Amazon ヘルプ&カスタマーサービスより
・Amazon.co.jpの商品の詳細ページで、 在庫状況の下に表示される出品者名をクリックします。出品者のページ上で質問するボタンをクリックします。
・出品者のページに表示される出品者情報に電話番号の記載がある場合は、お電話でお問い合わせいただくことも可能です。
出品者に連絡するには、以下のリンクから注文履歴ページに移動してください。
Amazonで購入商品の出品者に連絡する方法
以下の方法で、Amazon購入商品の出品者に連絡を取ることができました。
注文履歴にアクセスします。
注文商品の「販売」に記載されている出品者名をクリックします。

出品者のストアフロントページが表示されます。右上の「質問する」ボタンをクリックします。

ログイン画面が表示された場合、ログインします。
「出品者に連絡」画面が表示されるので、「お問い合わせの種類」で「注文について」を選択します。

「注文を選択」で注文した商品が選択されていることを確認します。
「お問い合わせ内容を選択してください」で「件名」をプルダウンメニューから選択します。

以下から選択します。
- 注文した商品はどこ?
- 注文のキャンセル
- 発送を早めることができますか?
- お届け先の変更
- 発送に関するその他の質問
- 注文した商品と異なる商品が届いた
- 破損または不具合のある商品が届いた
- 返品および返金について
- 注文時の金額と代引時の金額が異なっていた
- 登録情報
- 製品のカスタマイズ
- お礼
- その他の質問
選択したら、「メッセージを入力」ボタンをクリックします。

「メッセージを入力」画面が表示されるので、1300文字以内でテキストを入力し、必要があれば「添付ファイルを追加」し、「Eメールを送信」をクリックします。

以下のようなメッセージを送りました。
お世話になります。
○○の不具合がありましたのでご連絡させていただきました。
(不具合の説明)
できれば不具合のない商品に交換していただけますと助かります。
お手数をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
以上でAmazon出品者への連絡が完了しました。

通常2営業日以内に出品者から返信があります。
Amazonの出品者に送ったEメールを確認する方法
Amazonの出品者にちゃんとEメールを送れたか確認したい場合は、以下の手順で確認することができます。
Amazon.co.jpにログインして画面右上の「アカウント&リスト」の「アカウントサービス」をクリックします。
「Eメールとメッセージ」の「メッセージセンター」をクリックします。
左メニューの「送信済み」をクリックすると、送信したメッセージを確認できます。

まとめ
Amazonで出品者に連絡して、購入商品のお問い合わせをする方法を紹介しました。
出品者に連絡するには、以下のリンクから注文履歴ページに移動してください。
注文履歴には「出品者に連絡する」がないため、「販売者名」をクリックし、出品者のストアフロントページを表示させたうえで、「質問をする」ボタンをクリックします。
「商品の返品」ボタンはすぐにわかる位置にあるのに、出品者に連絡する方法はわかりにくくなっているのは謎の仕様ですね。
コメント
連絡方法が分からなくて困っておりました。ありがとうございます。
コメントありがとうございます!
お役に立ててよかったです。
2020年10月現在連絡手段が変更になったようで
商品ページ内にある販売元の業者名をクリックし質問をするのボタン
を押す事でチャット形式にて出品者に連絡する事が出来ます。
恐ろしく煩雑な手順を踏まないと連絡出来ないのはただの改悪ですね。
コメントありがとうございます。
出品者に連絡する方法がチャット形式に変更になったのですね。
情報提供いただき助かります。
ありがとうございました。