PCエンジン mini(ミニ)の予約が2019年7月15日0時0分から、Amazonプライムデー2019と同時に開始されることが発表されました。
プライムデー期間中は、プライム会員限定の特典「収録ゲームのオリジナル楽曲」付きセットも予約販売されます。
この記事では、PCエンジン miniの予約開始日、発売日、価格、収録タイトル(ソフト)、周辺機器などについて、詳しく解説します。
PCエンジン mini(ミニ)の予約開始・発売日は?
[colwrap] [col2][/col2] [col2]
[/col2] [/colwrap]
[box class=”blue_box” title=”予約開始・発売日”]
- 予約販売開始:2019年7月15日(日)0時0分からAmazonで
- 発売日:2020年 3月19日(木)
[/box]
PCエンジン miniの予約受付は、2019年7月15日(日)0時0分からAmazonプライムデー記念発売で開始されます。
発売日は、2020年3月19日(木)に決定しました。
7月15日(月・祝)~16日(火)のプライムデー期間中は、プライム会員限定の特典付きセットも予約販売されます。
特典は、「PCエンジン mini」収録ゲームのオリジナル楽曲(曲数未定)です。
[btn class=”lightning big bg-yellow maru”]「PCエンジン mini」Amazon公式サイトへ行く[/btn]
PCエンジン mini(ミニ)の価格は?
[box class=”blue_box” title=”販売価格”]
価格:10,500円(税抜)
[/box]
PCエンジン miniの価格は、10,500円(税抜) です。
消費税が10%に上がると、11,550円(税込)になります。
PCエンジン mini(ミニ)の収録タイトル(ソフト)は50作品
「PCエンジン mini」の収録タイトル(ゲーム数)は、50作品が収録されることが発表されました。
内訳は、
[box class=”blue_box” title=””]
- PCエンジンラインナップ 26タイトル(日本語)
- ターボグラフィックス-16 ラインナップ 24タイトル(英語)
[/box]
となっています。
これはどういうことかというと、「PCエンジン mini」は、北米、欧州での発売も予定しており、「TurboGrafx-16 mini」(北米)、「PC Engine Core Grafx mini」(欧州)として復刻されます。
この「TurboGrafx-16 mini」に収録予定の24タイトルも「PCエンジン mini」に収録されることが決定しました。
つまり、計50タイトルが「PCエンジン mini」でプレイできるのです。
NEOGEO miniのように、国内版とインターナショナル版で別々に発売されるのではなく、両方のソフトを収録してくれるなんて、太っ腹ですね!
「PCエンジン」ラインナップと「TurboGrafx-16」ラインナップの収録タイトルを紹介します。
「PCエンジン」タイトルラインナップ(日本語版)
(Amazon公式サイトより引用)
タイトル名 | 発売年 |
---|---|
THE 功夫 | 1987年 |
邪聖剣ネクロマンサー | 1988年 |
ファンタジーゾーン | 1988年 |
あっぱれ!ゲートボール | 1988年 |
ネクタリス | 1989年 |
ダンジョンエクスプローラー | 1989年 |
ニュートピア | 1989年 |
PC原人 | 1989年 |
イースⅠ・II | 1989年 |
スーパーダライアス | 1990年 |
スーパースターソルジャー | 1990年 |
大魔界村 | 1990年 |
オルディネス | 1991年 |
ニュートピアII | 1991年 |
グラディウス | 1991年 |
スーパー桃太郎電鉄II | 1991年 |
忍者龍剣伝 | 1992年 |
スターパロジャー | 1992年 |
SNATCHER | 1992年 |
グラディウスII -GOFERの野望- | 1992年 |
超兄貴 | 1992年 |
悪魔城ドラキュラX 血の輪廻 | 1993年 |
ボンバーマン’94 | 1993年 |
ときめきメモリアル | 1994年 |
ボンバーマン ぱにっくボンバー | 1994年 |
銀河婦警伝説サファイア | 1995年 |
「TurboGrafx-16」タイトルラインナップ(英語版)
(Amazon公式サイトより引用)
タイトル名 | 発売年 |
---|---|
ALIEN CRUSH | 1989年 |
VICTORY RUN | 1989年 |
BLAZING LAZERS | 1989年 |
NEUTOPIA | 1990年 |
DUNGEON EXPLORER | 1989年 |
R-TYPE | 1989年 |
Moto Roader | 1989年 |
POWER GOLF | 1989年 |
Ys book I&II | 1990年 |
NINJA SPIRIT | 1990年 |
J.J. & JEFF | 1990年 |
SPACE HARRIER | 1990年 |
MILITARY MADNESS | 1990年 |
CHEW-MAN-FU | 1990年 |
PSYCHOSIS | 1990年 |
BONK’S REVENGE | 1991年 |
PARASOL STARS | 1991年 |
CADASH | 1991年 |
NEW ADVENTURE ISLAND | 1992年 |
AIR ZONK | 1992年 |
NEUTOPIA II | 1992年 |
SOLDIER BLADE | 1992年 |
LORDS OF THUNDER | 1993年 |
BOMBERMAN ’93 | 1993年 |
※一部、両ラインナップにて重複して収録しているタイトルがあります。
PCエンジン mini(ミニ)の周辺機器
「PCエンジン mini」専用の周辺機器の発売も決定しました。
以下の3種類が本体と同時販売予定で、2019年7月15日 0時0分より予約受付開始予定です。
[box class=”blue_box” title=”周辺機器”]
- 連射機能付きコントローラー「ターボパッド for PCエンジン mini」
- 最大5人同時プレーを可能にする「マルチタップ for PCエンジン mini」
- 専用のACアダプター「ACアダプター for PCエンジン mini」
[/box]
周辺機器の価格はまだ発表されていませんが、わかり次第こちらに追記します。
まとめ
PCエンジン miniの予約開始日、発売日、価格、収録タイトル(ソフト)、周辺機器などについて紹介しました。
PCエンジン miniの特徴をまとめます。
[box class=”blue_box” title=””]
- 予約販売開始:2019年7月15日(日)0時0分からAmazonで
- 発売日:2020年 3月19日(木)
- 価格:10,500円(税抜)
- 収録ゲーム数:50タイトル
- 同時発売の周辺機器:3種類
[/box]
PCエンジンラインナップ 26タイトル(日本語)に加えて、ターボグラフィックス-16 ラインナップ 24タイトル(英語)の合計50タイトルが収録されているのはお得ですね。
7月15日(月・祝)~16日(火)のAmazonプライムデー期間中は、プライム会員限定の特典(収録ゲームのオリジナル楽曲)付きセットも予約販売されます。
こちらの特典付きセットの価格も気になりますね。
Amazonプライムデーでの予約販売開始を楽しみに待ちましょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
[btn class=”lightning big bg-yellow maru”]「PCエンジン mini」Amazon公式サイトへ行く[/btn]
コメント