前回、eBay.com.au(オーストラリア)にアカウントを新規作成する手順を説明しました。
[kanren postid=”1886″]
今回は、eBay.com.auにはじめて商品を出品する方法を解説します。
eBayオーストラリア(AU)ではじめて出品する方法(手順)
以下ははじめて出品するときに必要な設定です。
2回目以降は、飛ばして、出品情報の入力から進めてください。
eBayオーストラリア(AU)ではじめて出品するときの設定
eBay.com.auにアクセスして、右上の「Sell」をクリックします。
次のページで、販売する商品のタイトルを入力して「Go」をクリックします。
今回入力したキーワードでは、商品の候補が表示されませんでしたので、「Create a new listing」をクリックして新しい出品を作成します。
商品のコンディションを選ぶ画面が表示されますので、選択します。
- Brand new(新品)
- Very good(とても良い)
- Good(良い)
- Acceptable(容認できる)
- Like new(新品同様)
から商品状態を選択します。
続いて「Provide your contact info(連絡先情報を提供)」画面が表示されます。
eBay.com.auではじめて販売するときには、連絡先情報を提供する必要があります。
- 国
- 住所
- 電話番号
を入力していきます。
プルダウンメニューから「Japan」を選択すると、詳細な入力フォームが表示されます。
- 「Enter address(住所)」
- 「Additional information(optional)(追加の情報・必要であれば入力)」
- 「City(市)」
- 「State/Province/Region(都道府県)」
- 「Postcode(郵便番号)」
の順に住所を入力していきます。
「Mobile number(携帯番号)」には、あらかじめ国番号(+81)が入力されていますので、そのあとに続いて携帯電話番号の先頭の0をとって入力します。
たとえば、「090-1234-5678」であれば、「90-1234-5678」と入力します。
入力が終わったら、「Continue」をクリックします。
ここまでの操作は、初回出品時のみ必要で、2回目以降は省略されます。
eBayオーストラリア(AU)での出品情報の入力手順
出品情報入力画面が表示されます。
最初に表示されるのは、「quick listing tool(簡易的な出品ツール)」です。
私たち日本人セラーがオーストラリア国外から出品する場合は、国際送料の設定など、より詳細な設定が必要なので出品ツールを切り替えます。右上の「Change listing preferences」をクリックします。
設定画面が表示されるので、「Enable more options(より多くのオプションを有効にする)」にチェックを入れて、「Save」をクリックします。
一度設定すると、次回からはこの設定が有効になります。
一度の設定で画面が切り替わらない場合は、もう一度右上の「Change listing preferences」をクリックします。
「advanced tool(高度な出品ツール)」に切り替えるかの確認画面が出てきますので、「Switch」をクリックします。(あとで「quick listing tool」に戻すこともできますのでご安心ください)
「advanced tool(高度な出品ツール)」が表示されるので、この画面で出品情報を入力していきます。
入力項目を説明していきます。(必須でないところは飛ばします)
Title
商品タイトルを半角80文字までで入力します。商品名・型番・メーカー名・状態など、できるだけ多くのキーワードを入れると検索で引っかかりやすくなります。
Category
カテゴリーを選択します。
UPC
商品ID(UPC/EAN/ISBNなど)がある場合は入力します。ない場合は、「Does not apply」を選択します。
Condition
商品のコンディションを選択します。
- Brand New(新品未開封)
- New: Never Used(未使用品)
- Manufacturer refurbished(メーカー修理品)
- Seller refurbished(メーカー以外に修理されたもの)
- Used(中古品)
- For parts or not working(部品・動かない)
Photos
商品写真を12枚までアップロードすることができます。
Item specifics
商品の詳細をわかる範囲で選択して入力していきます。
Item description
商品説明を入力します。注意点や欠陥がある場合は、必ずここに書いておくようにしましょう。
Format
出品形式を以下の2つから選択します。
- Auction-style(オークション形式)
- Fixed price(固定価格)
Duration
出品期間を選択します。
- 3 days(3日間)
- 5 days(5日間)
- 7 days(7日間)
- 10 days(10日間)
- 30 days(30日間)
- Good ‘Till Cancelled(売れるまで30日ごとに自動更新。更新ごとに手数料がかかる)
Price
出品価格をオーストラリアドルで入力します。
Best Offerにチェックを入れると、値下げ交渉を受け入れる設定にできます。
Quantity
数量を入力します。
Payment options
支払方法を選択します。
「PayPal」にチェックを入れ、PayPalのメールアドレスを入力します。
「Require immediate payment with Buy It Now」にチェックを入れると、Buy It Now(即決価格)で即時支払いが必要になります。バイヤーに購入されたけど支払われないという状況を防ぐためにも設定しておくとよいでしょう。
「Automatically relist this item up to 8 times if it doesn’t sell – it’s free to relist. Final value fees apply」にチェックを入れておくと、売れなかった場合に最大8回まで無料で再出品してくれます。(USのeBayにはない設定です。AUは出品手数料が高いので、チェックを入れておくと手数料を節約できます)
Domestic postage
オーストラリア国内の送料を設定します。
「Flat: same cost to all buyers(すべてのバイヤーに同じ料金を請求する)」を選択します。
「Services」は、「Services from outside Australia(オーストラリア外からのサービス)」の中から選択します。
- Economy delivery from outside AU (11 to 20 business days)(国際eパケットなど)
- Standard delivery from outside AU (6 to 10 business days)(EMSなど)
- Expedited delivery from outside AU (1 to 5 business days)
私は上記のように選択しています。EMSをもう一段階上げて、「Expedited」にしてもいいのですが、長く見積もって上記のように設定しています。
「Cost」にオーストラリアドルで送料を入力します。
「Handling time」は発送までにかかる時間を入力します。デフォルトは「2 business days(2営業日)」です。
Item location
商品がある場所です。「Country」を「Japan」にします。
eBayオーストラリア(AU)で出品を完了する
出品情報を最後まで入力したら、一番下の「Fees(手数料)」を確認して、「List item」をクリックします。
「Confirm your contact information(連絡先情報を確認)」画面が表示されます。(初めて出品する場合)
- 「Call me now(電話で確認)」
- 「Text me now(ショートメールで確認)」
のどちらかをクリックします。
送られてきたPINを入力して、「Continue」をクリックします。
「Choose a payment method(お支払い方法を選択)」画面が表示されます。
手数料の支払い方法を選択します。「PayPal」が選択されているので、そのまま「Continue to PayPal」をクリックします。
PayPalのログイン画面が表示されるので、「メールアドレス」「パスワード」を入力して「Log In」をクリックします。
「eBayに対するPayPal事前承認支払いのための請求処理規約」が表示されます。
画面を一番下までスクロールし、「同意する」をクリックします。
またeBayの出品画面に戻りますが、入力内容は保存されているので、一番下までスクロールして、再度「List item」をクリックします。
出品完了画面が表示されます。
これで、eBay.com.auにはじめて出品することができました。
「I’m done now(完了)」をクリックして、出品を終了します。
2回目からは、「連絡先情報を確認」や「PayPal事前承認支払いの設定」は省略されます。
まとめ
eBayオーストラリア(AU)ではじめて出品する際の手順を解説しました。
はじめて出品する際は、
- 連絡先情報の提供
- 「advanced tool(高度な出品ツール)」に切り替え
- 電話番号の認証
- PayPal事前承認支払いの同意
の手順が発生することを覚えておきましょう。2回目からは、eBay.comと同じ手順で出品ができます。
これで、eBay.comだけでなく、eBay.com.auにも販路を増やせました。
最初の設定は面倒ですが、これをやっておくことで販売先を増やせますし、リスク管理にもなるので、eBay.comで売り上げが上がってきたら、eBayの多国展開も考えていきましょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
【関連記事】
eBay.com.auのアカウント作成の手順は以下の記事をご覧ください。
[kanren postid=”1886″]
eBay.com.auでいきなり高額商品を出品したらアカウントをサスペンドされてしまったので、初出品の際は注意してください。
[kanren postid=”1953″]
コメント