Apple Special Event(アップル・スペシャル・イベント)が、日本時間9月13日午前2時から開始されます。
この記事では、リアルタイムで発表される新製品を紹介します。また、日本語で同時通訳してくれるサイトも紹介します。
新型iPhone、Apple Watch、AirPods、iPad Pro、MacBookなどの発表はあるのでしょうか。
Apple Special Eventの視聴方法
Apple公式ストリーミング
イベントは、Steve Jobs Theater(スティーブ・ジョブズ・シアター)からライブ配信され、Appleの米国公式サイトとTwitterで視聴可能です。
Appleの公式Twitterの以下のツイートの「いいね」を押しておくと、イベントが始める前にお知らせが届きます。
#AppleEvent をライブで見よう。日本時間9月13日午前2時からTwitterで。下の❤️を押すと、イベントが始まる前にお知らせします。 pic.twitter.com/RpWr2ac6fc
— Apple (@Apple) September 10, 2018
日本語で同時通訳中継してくれるサイト
「macwebcaster.com(マックウェブキャスター・ドットコム)」では、Apple社の「Gather round.」メディアイベントを日本語同時通訳をしてくれます。
「Apple公式配信の英語だと何を言っているかわからない」という場合は、こちら日本語同時通訳を見るとよいでしょう。
Apple Special Eventで発表された新型商品
まずはApple Watchから発表です。
Apple Watch Series 4
- 新型Apple Watch「Apple Watch Series 4」を発表
- 新しいWatch Face「Fire」を採用
- 加速度センサーとジャイロスコープを搭載
- 画面が30%以上大きくなる
- 落下検知機能⇒1分間動きがなければ、緊急連絡
- 心電図機能
- セルラー
- 水泳対応
- 1日を過ごせるバッテリー時間(GPS使用で6時間)
- ゴールド・シルバー・グレー
- バンドはこれまでと互換
- 339ドルから
- セルラー&GPSモデルは499ドルから
iPhone Xs、iPhone Xs Max
- iPhone Xsを発表
- ゴールド・シルバー・シルバーグレー
- 防水性能はIP68
- 5.5インチ、6.5インチ
- スーパーレティナディスプレイ
- 有機EL、2688×1242ピクセル、330万画素、458ppi
- 6-Core CPU、4-Core GPU、8-coreのNeural Engine
- 512GBモデル
- デュアルカメラ
- 12MP wide-angle カメラ、12MP telephoto カメラ
- F1.8、F2.4
- 撮影後に被写界深度を変えることができる
- 4つのマイクでステレオ録画
- バッテリー持続時間は、Xより30分長い、Maxは1時間半長い
- デュアルSIM
- Xs 999ドルから、Xs Max 1099ドルから
iPhone XR
- ブルー、イエロー、ブラック、レッド
- リキッドレティナディスプレイ
- Face ID
- 12MP 広角レンズ F1.8
- 被写界深度調整
- 64GB、526GB、512GB
- 749ドルから
(3:47ライブ配信終了)
LIVE
ライブ配信は以下から見れます。
@mana2_0 まもなく #AppleEvent スタート。下の画像をタップして、見逃せないビッグニュースをTwitterのライブ配信で目撃しよう。お知らせの停止は #配信停止 を返信。https://t.co/oNC3CTeA2n
— Apple (@Apple) September 12, 2018
まとめ
Apple Special Eventの発表を速報でお知らせしました。
今回発表されたのは、Apple Watch Series 4、iPhone Xs、iPhone Xs Max、iPhone XRの4製品でした。
日本時間の午前2時からという、普通なら寝ている時間帯ですが、イベントのために起きて、ワクワクしながらライブ配信を見るという体験が、久しぶりにできて楽しかったです。
各製品の詳細は、以下の記事にまとめました。
[kanren postid=”1655″]
コメント