AmazonがAmazonギフト券をチャージすると、ポイントが貯まるキャンペーンをしています。
今やっているのは、
[aside type=”boader”]
- 現金でAmazonギフト券(チャージタイプ)を5,000円以上初回購入すると、1000ポイントもらえる
- Amazonプライムデー 5,000円以上のギフト券チャージでポイントが貯まる
[/aside]
キャンペーンです。
調べてみてわかったのですが、Amazonチャージのキャンペーンは1つではなく、複数やっている場合があり、併用も可能とのことです。
知らずに片方のキャンペーンしか利用しないと損をするので、複数のキャンペーンが開催中は、両方の特典を受け取れるか確認しましょう。
それでは、今Amazonでやっている、Amazonギフト券チャージキャンペーンと併用方法ついて紹介します。
2018Amazonチャージ 初回購入限定キャンペーン
こちらは、2018年3月1日からやっている、
- 現金でAmazonギフト券(チャージタイプ)を5,000円以上チャージすると、初回購入で1000ポイントがもらえる
- チャージするたび最大2.5%ポイントがもらえる
というキャンペーンです。
Amazonギフト券を5,000円チャージすると、初回購入の場合、1,000ポイントがもらえます。
さらに、チャージ額に応じて、最大2.5%ポイントがもらえます。
Amazonギフト券の有効期限は発行日から10年なので、10年以内にAmazonで5,000円以上買い物するなら、チャージしておきましょう。1,000円もらえるようなものです。
コンビニ・ATM・ネットバンキングでのお支払いが対象です。
こちらのキャンペーンは、エントリーが必要です。
キャンペーンページはこちらからどうぞ。
[btn class=”lightning big bg-yellow maru”]
2018Amazonチャージ 初回購入限定キャンペーンのエントリーはこちら
[/btn]
「2018Amazonチャージ 初回購入限定キャンペーン」ポイント付与までのステップ
ポイント付与までの流れは以下のとおりです。
[aside type=”boader”]
- キャンーペーンページに行く
- キャンーペーンにエントリーする
- Amazonギフト券チャージタイプを5,000円以上注文する
- コンビニ・ATM・ネットバンキングのどれかで支払う
- ポイントを受け取る(翌月の中旬頃)
[/aside]
以上の流れです。
まずは、キャンペーンページにアクセスして、ページ中程の「キャンペーンにエントリーする」をクリックします。
「エントリーが完了しました。」と表示されます。
続けて、対象商品のコンビニ・ATM・ネットバンキングでのお支払いのAmazonギフト券チャージタイプを注文します。(クレジットカード、電子マネー払いは対象外)
別のキャンペーンを併用される場合は、このキャンペーンにエントリーしたあと、別のキャンペーンページからAmazonギフト券を注文してください。
[btn class=”lightning big bg-yellow maru”]
2018Amazonチャージ 初回購入限定キャンペーンのエントリーはこちら
[/btn]
プライムデー Amazonチャージ ギフト券チャージで最大3%ポイント
こちらは、2018年7月3日(火)00時00分〜2018年7月17日(火)23時59分までやっている、
- 5,000円以上のギフト券チャージでポイントが最大3%もらえる
キャンペーンです。
こちらは、現金払いでもクレジットカード払いでもポイントが付与されます。ただし、クレジットカード払いの場合、ポイントの付与が一律1%になってしまうので、コンビニ・ATM・ネットバンキング払い(3%ポイント対象)をオススメします。
[btn class=”lightning big bg-yellow maru”]
[/btn]
「プライムデー Amazonチャージ キャンペーン」ポイント付与までのステップ
全体の流れとしては、以下のとおりです。
[aside type=”boader”]
- キャンペーンページに行く(とくにエントリーはありません)
- ギフト券チャージタイプを5,000円以上購入
- 2018年7月17日(火)23時59分までに支払い完了
- ポイントが8月上旬ごろに付与
[/aside]
以上の流れです。
キャンペーンページへ行き、「チャージ(入金)する」をクリック。
金額を選択または1円単位での入力をして、次へをクリック。
「コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払い」にチェックを入れて次に進みます。
支払い方法が、「コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払い」になっていることを確認して注文を確定します。
注文が確定しました。注文確認・お支払番号のお知らせメールが届くので、メールに記載の手順に従いお支払いをしましょう。
「プライムデー Amazonチャージ キャンペーン」は、2018年7月17日(火)23時59分までに支払い完了する必要があります。
[btn class=”lightning big bg-yellow maru”]
[/btn]
ネットバンクなら画面に従ってログインして支払いができるので便利です。
コンビニでも端末に番号を入力して発券するか、レジスタッフに番号を伝えて、レジで支払うだけなので簡単です。
[aside]補足
コンビニ・ATM・ネットバンキングで選択できるお支払い方法は、以下のとおりです。
コンビニでのお支払い
- ローソン
- ファミリーマート
- サークルKサンクス
- ミニストップ
- セイコーマート
- デイリーヤマザキ
- セブンイレブン
銀行でのお支払い(ATM)
- みずほ銀行
- りそな銀行
- 埼玉りそな銀行
- 三井住友銀行
- ゆうちょ銀行
- ちばぎん
- 三菱UFJ銀行
- 横浜銀行
- 近畿大阪銀行
- 広島銀行
- 福岡銀行
- 親和銀行
- 東和銀行
- 京葉銀行
- 熊本銀行
- 南都銀行
- 足利銀行
- 七十七銀行
- JAバンク
銀行でのお支払い(ネットバンキング)
- じぶん銀行
- ジャパンネット銀行
- 住信SBIネット銀行
現在、利用可能なネットバンキングは「じぶん銀行、ジャパンネット銀行、住信SBIネット銀行」の3行なのでご注意ください。(2018年7月17日)
この3行の口座を持っていない場合は、コンビニでのお支払いが簡単です。
[/aside]
キャンペーンの併用方法
2つのキャンペーンは併用可能です。
両方の特典を受け取る方法を説明します。
[aside type=”boader”]
- 2018Amazonチャージ 初回購入限定キャンペーンにエントリーします。
- プライムデー Amazonチャージ キャンペーンページからAmazonギフト券チャージタイプを購入
- コンビニ・ATM・ネットバンキングで支払い
[/aside]
以上の流れで、両方のキャンペーンの特典を受け取ることができます。
とくに初回購入者の方は、①のキャンペーンのエントリーを忘れてしまうと、初回購入特典の1,000ポイントが受け取れないので注意してください。1,000ポイントは大きいので。
まとめ
Amazonプライムデーでは、いろいろなキャンペーンをやっていて、すぐにキャンペーンに参加したくなる気持ちはわかります。
でも、少し立ち止まって、他にもお得な併用できるキャンペーンはないか、探してみるといいかもしれません。
今回の場合は、常時やっている初回購入限定キャンペーンにエントリーしてから、プライムデーのAmazonチャージ キャンペーンに参加すると、ポイント付与率アップに加え、初回購入特典1,000ポイントももらえてお得だという話でした。
Amazonギフト券の有効期限は発行日から10年なので、Amazonを使う人は絶対に参加したいキャンペーンです。
初回購入の方は、5,000円分のギフト券チャージで、1,000円分のポイントがもらえるので、今すぐもらっておきましょう!
ポイントの付与時期は、次のとおりです。
- 「2018Amazonチャージ 初回購入限定キャンペーン」は、翌月中旬
- 「プライムデー Amazonチャージ キャンペーン」は、8月中旬
2つのキャンペーンページはこちらからどうぞ。
[btn class=”lightning big bg-yellow maru”]
2018Amazonチャージ 初回購入限定キャンペーンのエントリーはこちら
[/btn]
[btn class=”lightning big bg-yellow maru”]
[/btn]
Amazonプライムデーに関しては、以下の記事をご覧ください。
[kanren postid=”673″]
コメント